再々度右腕激痛・・・
首から肩から背中右上半分、そして右腕、と右肘。
とてつもなく痛い・・・
2週間ほど前から兆候はあった。
なんとなく痺れ痛いような、なんか重ったるい感じ。
買い物に行ってスーパーの袋を持とうとすると右肘に、ピリピリッ!!とした熱い痛みが走る。
あ〜来るな、と思っていたら、あれよあれよと言う間に右腕痛に。
ペットボトルや缶の飲み物を最後まで飲めない。
首を後に傾けると右腕に激痛が走るからだ。
常時、こうやってキーボードを打つ時もそうだが、右腕がビーンというかズキンズキン痛いのズキンが脈打たずにずーーっとズキーンという感じで痛いと言えば分かっていただけるだろうか。
時々、首の後に横に走る感じで熱いお湯が流れるような感覚にも襲われる。
はぁ (泣
まいった。
髪のブローも出来ない。
髪をまとめることもできない。
頭の後へ右腕を持っていこうとすると、「うがーーーっ!」って叫びたくなる痛みが走る。
例の上大岡の病院「横浜痛みのクリニック」へ予約電話。
(あ、名前が変わったみたい・・・)
星状神経節ブロックなるものをやっていただきました。
いやー大したものです。
常時の痛みは消えてないが、腕を後に回す時の痛みは消えました。
ふぅ。
これで髪を整えられます_| ̄|○
ひどい肩こりとかの時の注射は、1週間に一度だった記憶があるが、今回のような治療は1週間に一度じゃダメらしい。
間があくと効果が出にくいらしい。
3日置き位か??
という事で今日も行ってまいります。
ゴールデンウィークがあるので、病院側も考慮して予約いっぱいいっぱいだったのに入れてくれました。
ありがとうございます<(_ _)>
さて今回は何回の注射できれいさっぱり痛みがなくなるのか・・・
前回は4〜5回でスッキリ!となった記憶があるが・・・
しかし、根本治療は?と聞くと、外科的処置しかないようだった・・・(がっくり
母がしたように首を切開、とかは避けたい・・・
このペインクリニック的処置は、決して痛みだけをごまかす治療ではないのだが、一旦骨が変形?してしまったらその部分はいかんともしがたいのだろう・・・
なので、ひどくなって母のように外科的処置に頼らざるを得なくならないようにマメに通って進行を遅らすしかないのかなぁ。
よる年波から来るものと長年の姿勢不良やら何やらのツケだなぁ・・・
前回は左側だったが、今回は右、と、なかなかシンメトリーな身体ではある。(笑
あ、いつも楽しく拝読している仔猫に振り回されているオニイサン・・・
・・・
(失礼しました<(_ _)>)
のブログ、
エルの成長日記さん
の所のコメントで、再発したのが1年ぶり位、とか書いてしまったが、今年の1月以来の間違いだった^^;
すいません。大きな勘違い・・・(がっくり
ところで、この病院へは相方も来月からお世話になる。
相方は1年くらい前から、舌の左側がイタイイタイと言っていて、ちょうど歯医者にもかかっていたので、歯のどこかがあたるのだろうと思っていたらしく歯医者さんに言ったりしていたが、どうも違うらしい。
その痛みも出たり出なかったりしていたので、他にも緊急に見ても貰わないといけない所(事故の怪我)があったので、放っておいた。
が、最近は夕飯を食べるたびに飛び上がっていたので、事故の怪我が一段落したので同じ総合病院の口腔外科で診てもらった。
すると口腔内ではないという事で神経科(?)へ言ったら、なんと三叉神経痛と言われてしまったようだ・・・_| ̄|○
飲み薬を貰ってきたが、最初の2〜3日は、「効いてる効いてる」と喜んでいたが、その後はダメ。
お医者さんへ訴えたら、それまでは寝る前だけの飲み薬だったのが、毎食後と就寝前になってしまった。
相方は高血圧の薬も飲んでる。(はぁ、もうれっきとした年寄りモード)
50前から高血圧の薬って早過ぎない?
この高血圧の薬を出してくれるお医者さんは私も掛かったことはあるが、こちらの不安を笑わずにちゃんと話を聞いてくれるのでとてもすっきりするのだが、なんかちっと転ばぬ先の杖が太すぎるような気がしないでもない・・・
おまけにタイアップ?している薬局で出してもらう薬がとっても高い・・・
(生薬の漢方風味の処方箋を出してもらうのでどこの処方箋薬局でも、という訳にいかないのだ・・・)
相方は派手できれいな女医さんという事もあって^^;、熱烈な信者なので私は何も言わないが、常時飲み続けないといけない薬が多量になるのが不安。
いろいろな意味で。
なので、ペインクリニックを勧めた。
相方も以前このペインクリニックにかかっていて痛みをとってもらった事があったのだが、前までは私がペインクリニックに行ったら?と言っても生返事だったのが今回自分から予約をとって行くことにしたようだ。
注射をした後、部位によって時間が異なるのだけど、しばらく安静にしていなくちゃいけない事が二の足を踏ませていたようなのだ。しかし、よっぽど舌の痛みをどうにかしたいと思ったのだろう。
ただし、ゴールデンウィーク明けになってしまったが。
という事で、二人して同じ病院へ通うことになりそうだ^^;
皆様も姿勢にはお気をつけてください。<(_ _)>
姿勢は大事、とお医者様にも言われました・・・