えー。
あれから、記事中のリンク先の「師匠シリーズ」を読み始めたら止まらず^^;、全部読んでしまいました。
(これは面白い・・・後半になるに連れ、文章が練れてきて玄人はだしになってきてますが)
しかし、今まで目を通した事のなかった「怖い」方の殿堂内記事を読んでいた所・・・
ちっとこのサイトを紹介したのを後悔しました。
罪のない怪談話サイトだと思ってたんですがね・・・
実話の犯罪内容を細かく載せた記事がありました。
これは違うだろうと。
又、ここにこういう話を殿堂入りで載せるのは筋違いだし、こういう話を興味本位で読み(としか私には思えない)、「こわぁ〜〜〜」って言う神経が「無神経」としか思えなかったです。
紹介しておいてなんですが、一瞬自記事を削除しようかとも思ったのですが、良い話の中にはほんとに親や自分の周りのモノを大事にしようと思わせるお話もあるので、残すことにします。
お読みになる方へ:
現実の犯罪記事と思える出だし(すぐ分かります)に出会ったら、読み飛ばす事をお勧めします。(非常に気分が悪くなります)
こういう犯罪に目をつぶれと言うのではないです。
要は眼に見えないモノより、人間の方が怖いという、ある意味「本当に怖い話」ですが、こういうサイトで話す、載せる類のものではないだろうと思うので。
真面目に議論、糾弾、防止するべき内容です。
最近早とちりで書く記事が多くなったな・・・
短気が加速されたようだ。
年取ったのかなぁ・・・(涙目
追記ここまで。
時々無性に怖い話、不思議話を聞きくなる時ってありませんか?
私はあります^^;
死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?
↑ どうぞ<(_ _)>
えー。
中には本当に
「うわーーー!読まなきゃ良かった・・・あぁぁどうしよう」
と思うのもあれば、
「これは・・・作りもんだろ^^; こら」
と言うのもあり、玉石混合ですが(笑
単に怖い話はイヤ、と言う方は、
『心霊ちょっと良い話』
というのもあります。
私はこれがお勧めです。
ただこれも玉石混合なので、サイトのページの下の方に
「投票所」
というカテゴリーがあります。
その「投票所」カテゴリー内に「心霊ちょっと良い話殿堂入り投票所」というのがあります。
そこをクリックすると、大勢の方が良いと思った中でも秀逸?と思われたお話が載っています。
最近ので言えば、
「山祭り」
というお話がきれいだったかな。
ちょっと創り物めいた感じがするけど、まぁこういうお話が本当にあればいいな、という事で創り物でも許容範囲。
文中に出てくる謡?の歌詞がとてもいい。
「本当にあった」話、という事だけど、過去に聞いた事がある話やら、そりゃ都市伝説だろ!というお話も載っていて、それが微妙に幼い頃、若い頃に聞いた内容と違っていて、そこら辺も私には面白いと思えるのだが・・・(笑
ある意味、
「え・・・その話は・・・^^;」
と言う話を、まことしやかに語っているのを読むと
「へっへっへ。がんばってるのぉ」 ← 意味不明^^;
と思えて苦笑したり微笑ましく思ったり・・・(笑
まぁ多くの話が、
「その場にいた人(後にその話を伝えられる人)がいないのに、何故その状況がそこまで分かる?(ぉぃ)」
というパターンですが、中には・・・
中には・・・
ほんとにぞっとするのもあります・・・
時々何かに憑かれた様に一気読みに行くのですが、夜など一人の時に読んでいて、偶然にも「うっっっ!・・・・」という話にぶつかると・・・
怖いでっせーーーーー!
寒い時に寒くなるお話を読んで、「うー!さぶさぶ!」と言いながら、暖かいココアでも酒でも飲むのも一興で。(笑
掃除に飽きた私でした。(こら)
ちなみに今日の記事のタイトルは何とつけようかと思った時に、ふと頭に浮かんだのをそのまま付けました・・・
私の心がミステリー。
ラベル:怖い話