ゴミ分別も分別も大事gremz発芽242日目
20年ぶりに母と二人暮しになった葉山猫です。
こんばんは。
19日に引越ししましたが、まだ荷物が片付きません。
そりゃ、2DKに散らばってた荷物を七帖大の部屋に詰め込もうとしているのだから入らないわよねぇ〜
テレビとロウチェストと机以外家具らしきものはないから楽勝と思ったけど甘かった。
元凶は本!
と、二十歳台からの服!
もうあきらめろ!私!!!
着れん!着れないぞ!
巻きスカートのマイクロミニなぞ、エプロンだ!
止めろ!
通報されるぞ!
仮に体が服に合っても、年齢にそぐわないし、生地のへたれ感はぬぐえないぞ!
捨てるんだ!
こんなスカートはまぁ諦めもつくけど(モノは良いので誰かに上げたかった)(爆)、他に羽振りの良かった頃の服が多く、お高かったので(ほほほ)捨てられなかったのだけどもう・・・
捨てよう!(きっぱり
イブニングドレスやカクテルドレスまであるのよねぇ・・・
話はどすんと飛びますが、昔のサントリーの仔犬のCM。
あれ、実は、私苦手なんですよ。
大好きなCMでもあるのですが(笑
もう何年も前(相方と同居前)から、偏屈な独りぼっちの汚い婆さんの晩年になるかもとうっすら覚悟を決めてたから、その覚悟を本格的にすれば良い事。
ただそう思いながら、実際に母が逝ってしまい本当に独りになった時の事を想像すると、とてつもない喪失感と孤独感で喉がつまり胸が締め付けられ、誰かと一緒にいたいと思ってたりしたのだけど・・・
良い妹はいるけど、妹夫婦には妹夫婦の生活があるからねぇ・・・
喪失感と共に生きるか、〇〇〇な生活に甘んじるか。
続きを読む
ラベル:別れ