gremz発芽二本目318日目
久しぶりに又、父の事を思い出す。
お父さん。
お父さんが生きていたら、是非勧めたい漫画があったよ。
きっと夢中で読んでくれたんじゃないかと思う。
岳シリーズ
著作: 石塚真一
確か何かの賞を取ったシリーズだったと思う。
お父さんは登山には興味がなかったと思うけどね。
いや。
興味はあったんだろうか・・・?
お父さんの趣味は、目に見えた趣味しか知らないわ・・・
他の家庭は知らないけど、私に関して言えば
父母は、あくまでも、ちちははで、一人の人間じゃなかったんだよね。
お父さんもお母さんも一人の人間なんだって思ったのは、社会に出てからで、それも時々しか思わなかったんだよねー。
登山は好きだったんだろうか。
写真が好きだったのは知ってるから、御来光とかそういうのは撮りたかったんだろう、ってのはすぐ分かる。
登山はしたくないけど、御来光とか高山植物とか風景とかは撮りたい、と言う私の想像そのままだろうか。
それとも
登山も好きだぞ!
実は結構山登った事あるんだ。
なんて返事が返ってきたのだろうか。
もう確かめる事はできない。
でも。
この漫画は、きっと好きになってくれて、シリーズ通して読む!
と言ってくれた気がする。
お勧めです。
実は酔っぱらってるんです。えへ。(だいなし)
ラベル:コミック